セックスレス&会話レスを考える

夫婦の問題を長年扱ってきた臨床心理士が語る、セックスレス・会話レスの克服の考え方、対策、夫婦のカウンセリング。質問やコメントを歓迎します。

セックスレス&会話レスを考える >  セックスレスあれこれ > セックスレスだけど子供が欲しい?

セックスレスだけど子供が欲しい?

セックスレスはとても不思議な世界です。
「セックスレス以外に何も問題はない」という仲良し夫婦は結構います。その行き着く先ともいえるのが、この「セックスレスだけど子供が欲しい」です。

不妊科外来に行くと、セックスレスであっても人工授精などによって子供を作ることができます。もちろん合法ですし、悪いことは何もありません。
人間の欲望をかなえるために、科学技術は発展してきました。①遠くに移動したい、②苦労はしたくない、という2つの条件をクリアするために車などの移動手段が発展しました。それを否定する理由がないのと同じように、①子供が欲しい、②セックスはしたくない、という2つの条件が重なった夫婦がいて、その人たちの望むことを提供するのを否定する理由は見当たりません。

一時期、セックスレスだけど仲良しで何が悪いみたいな論調の記事が雑誌にまとまって出たことがありました。もちろん、セックスレスでも「悪い」ということはありません。ただ、良い悪いではなくて、セックスレス以外に何にも問題がない、とか、セックスレスだけど子供が欲しい、というのは何か妙と感じる人が多いのも事実です。

その「何か妙」という感覚は、カウンセラー的にはとても大事です。論理的(意識的)には明確になっていないものの、無意識的には何かがうまくいっていないことを示すサインかも知れません。

現代人は意識をとても重視します。おかげで、そうした感覚的な違和感を無視する傾向があります。体の痛みが体の変調のサインであることが多いように、違和感は心の変調のサインであることが多いのです。

では、セックスレスに伴う「違和感」の正体は何なのでしょうか?


ご質問・コメントをどうぞ







画像の中に見える文字を入力してください。

サイト内検索

メニュー

  • セックスレスあれこれ(3)
  • セックスレスだけど子供が欲しい?
  • セックスレスだけどそれ以外問題ない
  • 結婚前からセックスレス!?
  • セックスレスと不妊治療(1)
  • セックスレスとは(2)
  • セックスレスの克服(4)
  • セックスレスの原因(3)
  • 会話レス(6)
  • サイトマップ
  • リンク
  • @はあと・くりにっく
    (カウンセリング全般)
  • BetterCouple
    (夫婦カウンセリング)
  • 夫婦力.com
    ≪夫婦力≫について考える
  • お問合わせ

タグクラウド

  • カウンセラー
  • カウンセリング
  • コミュニケーション
  • ストローク
  • セックスレス
  • トラウマ
  • ハグ
  • 不妊治療
  • 不妊科
  • 会話レス
  • 原因
  • 名前
  • 問題
  • 婚前
  • 子ども
  • 安心感
  • 心因反応
  • 心理
  • 性的嫌悪
  • 意欲
  • 改善
  • 理由
  • 第三者
  • 結婚
  • 解決
  • 隠れ会話レス
  • 雰囲気

カウンセリングのご案内

セックスレスや不倫・離婚など
夫婦のご相談は

夫婦カウンセリングのBetterCouple

夫婦カウンセリングの説明はこちら


カウンセリング一般は

カウンセリングの@はあと・くりにっく

カウンセリングの説明はこちら


Valid XHTML 1.0 Transitional

RSS FEED RSS FEED  TOPPAGE サイトの最初のページへ  TOP ページの先頭へ 
Copyright(C) 2007 セックスレス&会話レスを考える Heart Clinic Inc. All rights reserved.