セックスレス&会話レスを考える

夫婦の問題を長年扱ってきた臨床心理士が語る、セックスレス・会話レスの克服の考え方、対策、夫婦のカウンセリング。質問やコメントを歓迎します。

セックスレス&会話レスを考える >  セックスレスの克服 > 雰囲気を盛り上げる

雰囲気を盛り上げる

セックスレスの対策として、「雰囲気を盛り上げる」のがいいという人がいます。

・ちょっと雰囲気のあるホテルをとるとか
・旅行に行くとか
・寝室を改装するとか
それほどのことができないにしても、
・ネグリジェを変えるとか
・一緒に飲みに行くとか

確かに、効果がある場合もあると思われますが、逆に、相手にそれを要求されて、自分にはムードを盛り上げることができないから相手側のセックスしたくない気持ちが治らないんだと落ち込んで相談にいらっしゃる方もいます。

そもそも、雰囲気を盛り上げることがそんなに効果があるのでしょうか?
それについては、私の専門外なので、あまり確かなことは言えませんが、何となく思うのは、


  1. モチベーションがある場合は、意欲を盛り上げる効果がある

  2. モチベーションが一定以下の場合は、かえってプレッシャーになる


のではないかということです。多くの方は、1.をみて、2.の場合にも効果があると、誤解しているような気がします。

非常におおざっぱなたとえをすれば、空腹のときは何でもおいしくたべられるが


  1. ある程度満たされてきた場合は、おいしさが食べる量を決め

  2. 完全に満腹の場合は、おいしいかどうかにかかわらず食べない


というのは感覚的にわかるのではないでしょうか。
これになぞらえてみば、わかります。
ある程度の空腹感(モチベーション)がある場合は、環境の操作(おいしい料理)によってモチベーション(食欲)をあげることができますが、満腹の場合(したくない気持ちのとき)はどう頑張ってもそれ以上食べさせることはできないのです。

セックスレスを解決するためには、本質的な解決(空腹にすること)が必要です。もちろん、セックスをしないことで、セックスに対する飢餓感が起こせるなんてことを言っているわけではありません。セックスのモチベーションが下がっているのはどういうわけなのかは、別の分析が必要です。


ご質問・コメント(4)

ゆず:
2008年11月 4日 00:57

夫婦カウンセリングを検索していて見つけました。

夫婦の状態がよくないことを認めていない人をどうやってカウンセリングに連れ出したらいいのでしょうか?

我が家はまさに私(妻)にはモチベーションがあり、夫にはない状態で、夫は2年前からEDです。

夫婦の会話はないわけではないが、殆どが世間話か事務的会話です。

私はどちらも問題だと思っていて、何度も夫に訴えていますが、夫はEDについても悩んでおらず、病院に行ってみようと離しても「必要ない」といいます。

話合いをはじめるのはいつも私、しかし最後はお互い傷ついて終わっている気がします。

離婚もしたくないし、お互いにいい関係でいたいと思っているのにまったくうまくまわりません。

AdminAuthor Profile Page:
2008年11月20日 12:02

お返事が遅くなってしまい、ごめんなさい。
いくつか疑問点がありますので、とりあえず列挙してみます。
まず、ご主人がEDについて悩んでいない、という点。なぜそう思われるのでしょうか?本当は悩んでいるけど、悩んでいると認めると次のアクションを必然的に取らなければならなくなる、それが嫌だという可能性も考えられますよね?
もちろん、EDについて悩んでいない可能性もあります。そもそも、(理由はさておき)セックスをしたくなければEDは非常に都合がよいですから、「必要がない」ということになりますよね。
「お互いにいい関係でいたいと思っている」とのことですが、「いい関係」という言葉では一致していたとしても、「いい関係」のなかみが違うように思います。

残念ながら、カウンセリングに連れて行けば、カウンセラーが解決してくれる、ということはなく、必要なのは、結局のところご本人たちのモチベーションです。ゆずさんがそうかどうかはわかりませんが、「どうやって連れて行けばよいか」とお聞きになる方の多くは、つきつめると「相手を自分の望む方向に変えたい」という隠れた意図やメッセージがあります。多くの場合、相手はそれに隠れた反発をするので話が錯綜します。

現状では、話をしても、お互い傷つくということは、話し合いではなくて傷つけあいをしてしまう関係性なのだろうと思います。私がお勧めするのは、まずはモチベーションがある方が個人でカウンセリングに行かれることです。きちんとしたカウンセリングが行われれば、そのことで、お二人の関係性が変わってきます。その時はじめて、ゆずさんの問題とご主人の問題をきちんと話し合うことができるようになると思います。

ハッピー:
2010年8月30日 11:58

2人の子供のいる35歳女性です。
主人とは付き合って10年。付き合ってすぐに同棲を始め、5、6年目くらいからセックス回数は減ってきました。子供が欲しいという私の希望で1人目が出来たとたん子供が1歳になるまでセックスレス。そのことに悩んだ私が泣きながら訴えようやく1回セックスをしたら2人目ができました。それがわかってすぐまたセックスをすることなく今にいたり2年が過ぎようとしています。
主人から求めてくることは一切ないので、私がまた何かアクションを起こさないとセックスをすることは一生ない気がします。
主人は仕事帰るのが遅く、夜は私も早く寝てしまうことから会うことがあまりまりません。私はこのままセックスをしない人生は悲しいのですが、主人としようという気持ちもおこらなくなりました。しかし、誰かに抱きしめてもらったり、キスしたりしたい欲望が抑えきれなくなることがあります。
他の人に誘われたらもう断る自信はありません。
以前訴えたときに、「わかった。これからはちゃんとしよう」と言った主人ですが、妊娠してしなくていいとなってほっとしているようにしか見えないし、他の女性が気になっているようにしか見えない姿を見ると私からまたセックスレスの問題を話す気力もおこりません。
会話もうまくかみあわず、楽しくありません。
でも主人はそんなことないの一点張り。
私が子供が出来き、主人に優しくなくなったのが一番の問題なのだとは感じているのですが…。
子供が小さい時に女子大生と朝まで飲んできたりなど、いろいろなことを思い出し、ますます心を開けなくなっています。
離婚した方がいいと主人になんども話したのですが、それだけは拒否します。
どうしたらいいのかわからず、相談させていただきました。

AdminAuthor Profile Page:
2010年8月31日 13:25

ハッピーさん、こんにちは。

こういったケースはよくあることなので、1ページ書いてみました。
http://www.sexless.jp/reason/reason2.htm

さらに、付け加えると、こういうケースでは、お互い意地を張っているように思えます。
お互い、(心の底では)自分が被害者だと思っていますから。
だって、それぞれがんばってきたのにうまくいかなかったのですから。

さらに、さらに付け加えると、
「わかった。これからはちゃんとしよう」とか「努力する」というようなことをおっしゃる方で、実際に問題が解決するケースはほぼ皆無です。
なぜ、自分がする気にならないのか、何をどう変えるから、できるようになるのか、を明確にしないとできるはずがないのです。
残念ながら、多くの方が、この言葉に騙されてしまうのです(言っているご本人もそうかもしれません。本心からそう思っていらっしゃる場合もありますから)。

さらにさらにさらに、付け加えると、
「会話もうまくかみあわず、楽しくありません。 でも主人はそんなことないの一点張り。」というのは、話がすれ違っていますよね?だれもハッピーさんの感じ方を否定することはできないはずです。
ご主人は今の状態でも楽しくなくはないのかもしれませんが。
でもそうだとしたら、ご主人は自分が問題を抱えない限り、ハッピーさんがどんなに問題だと感じても、自分には関係ない、というスタンスをとると宣言していることになります。

ゆっくり、責めずに話し合ってみてください。

ご質問・コメントをどうぞ







画像の中に見える文字を入力してください。

サイト内検索

メニュー

  • セックスレスあれこれ(3)
  • セックスレスと不妊治療(1)
  • セックスレスとは(2)
  • セックスレスの克服(4)
  • セックスレスは克服できる?
  • セックスレスのカウンセリング方法
  • 雰囲気を盛り上げる
  • なぜセックスレスのカウンセリングが難しいのか
  • セックスレスの原因(3)
  • 会話レス(6)
  • サイトマップ
  • リンク
  • @はあと・くりにっく
    (カウンセリング全般)
  • BetterCouple
    (夫婦カウンセリング)
  • 夫婦力.com
    ≪夫婦力≫について考える
  • お問合わせ

タグクラウド

  • カウンセラー
  • カウンセリング
  • コミュニケーション
  • ストローク
  • セックスレス
  • トラウマ
  • ハグ
  • 不妊治療
  • 不妊科
  • 会話レス
  • 原因
  • 名前
  • 問題
  • 婚前
  • 子ども
  • 安心感
  • 心因反応
  • 心理
  • 性的嫌悪
  • 意欲
  • 改善
  • 理由
  • 第三者
  • 結婚
  • 解決
  • 隠れ会話レス
  • 雰囲気

カウンセリングのご案内

セックスレスや不倫・離婚など
夫婦のご相談は

夫婦カウンセリングのBetterCouple

夫婦カウンセリングの説明はこちら


カウンセリング一般は

カウンセリングの@はあと・くりにっく

カウンセリングの説明はこちら


Valid XHTML 1.0 Transitional

RSS FEED RSS FEED  TOPPAGE サイトの最初のページへ  TOP ページの先頭へ 
Copyright(C) 2007 セックスレス&会話レスを考える Heart Clinic Inc. All rights reserved.